• Pochimeトップ

  • ● エンタメ・カルチャー

    映画・ドラマアニメ本・漫画音楽ゲームホビー
  • ● グルメ

    食品飲料品
  • ● ライフスタイル

    日用品キッチン用品インテリア雑貨生活雑貨その他
  •        
  • ● 特集 ● 連載 ● レビュー ● ランキング ● ライター ● お問い合わせ ● プライバシーポリシー ● 利用規約 ● 運営会社
  • Pochime ソーシャルアカウント

食品

博多駅限定のスイーツ!フェスティバロ『花九州』を取り寄せレビュー

2022.12.15

レビューお取り寄せスイーツ
ホーム > グルメ > 食品 > 博多駅限定のスイーツ!フェスティバロ『花九州』を取り寄せレビュー

皆さん、「〇〇限定」って好きですか?コンビニ限定や地方限定など、その場所でしか手に入らないものってレア度が高くてとっても魅力的ですよね!

今回はそんな限定スイーツのご紹介です!博多駅限定フェスティバロの「花九州」です。

ネーミングだけではどんなスイーツか想像もつきませんよね。

この花九州、お花の形をしたとっても愛らしいレアチーズケーキ+スイートポテトという贅沢なハイブリッドスイーツなんです!

早速、大阪のありとあらゆるスイーツを食べ歩いてきた筆者がレビューしてみますよ。

博多駅に用事がある方はもちろん、お取り寄せもできるので気になった方はぜひ未知の味わいを体験してみてくださいね!

お取り寄せでもフェスティバロを楽しめます!

リンク
目次

かわいい見た目とレアチーズ&スイートポテトを味わえる!

博多駅には「スイーツドリームフェスティバロ」という洋菓子店があります。ここの看板メニューが、今回レビューをお届けする「花九州」。

地域限定といいますか、駅限定といいますか、同じ九州でも博多駅でしか買えないレア度の高いスイーツなんですよっ!

フェスティバロでは花九州以外にも、独自で栽培した唐芋(サツマイモ)スイーツを数種類展開しています。どれも大変人気のようですね!

その中でも花九州は愛らしい見た目と濃厚な2種類の唐芋レアチーズケーキを味わえると話題沸騰中!小ぶりながらも1個で結構食べ応えがあり、1つで2度美味しいを実現している滑らかスイーツです。

博多駅でしか買えない!レア度高めの限定スイーツ

花九州は現在博多駅スイーツドリームフェスティバロでしか購入できない、限定商品です。九州地方に住んでいても、直接購入できるのが博多駅限定となれば、そのレア度は大変高いですよね!

ところでスイーツドリームフェスティバロってどんなお店なんでしょうか、、、。

こちら、唐芋(サツマイモ)に特化したスイーツを作っている洋菓子店なのです。つまり花九州も必然的に唐芋に絡んだスイーツということです!

【唐芋】←筆者は最初サツマイモとは違う別の芋だと思ってました、、、。恥

スイーツドリームフェスティバロは、元は唐芋のフルコースを出すレストラン経営から始まったんだとか。

後にスイーツへと移行していきますが、創業1980年当初から唐芋には相当なこだわりを持っていた模様です。そしてお花の形でヒットした花九州が販売開始になったのが、2011年のこと。

もともと自社工場で唐芋を作っていたので、唐芋の美味しさを活かした博多を代表するスイーツを考えたのでしょう!花九州は素材本来の素朴な甘さが老若男女にウケて、大ヒットしたわけですね!

濃厚なお芋のレアチーズケーキを2種類1度に味わえる!

「1つで2度美味しい」って、ステキな響きだと思いませんか?

…それとも筆者が欲張りなのでしょうか、、、。

花九州はまさに、1つで2度美味しいを実現してくれるお芋のレアチーズケーキなんです!

どういうことかといいますと。端的にいえば、花九州は唐芋を使ったレアチーズケーキです。

しかーし!1個で2種類の味を楽しめるのがポ・イ・ン・ト!!

1種類は黄金芋のレアケーキ、もう片方は濃厚チーズを使った唐芋レアケーキです。

これは食べる前から期待が持てますね~!

さらにフェスティバロが自社で栽培している唐芋を使っているので、そのお味は濃厚しっとり、風味も豊か。唐芋の素朴な甘さなので、子供から大人まで美味しく食べられるのもポイントです。

ネーミングどおりのかわいい見た目もポイント!

そして!

見てください、このかわいらしい見た目を!!

決して「フォトジェニック」とか言いません。

ですが、コロンとしていて、ほっこり感があって、愛らしいですよねぇ、、、、。

こうしてちまっと並んでいる姿を見ていると、心が穏やかになりますよぉ~。

花九州というだけあって、お花の形にかたどられたお芋レアチーズケーキ。

ふっくらぷっくりしていて、いかにもしっとり柔らかそう…。素朴に愛らしい、食べる前から期待が膨らむ限定スイーツです。

ねっとり濃厚!2層の味わいが豊かすぎ…!!

待ちきれないので実食していきましょう!

花九州は柔らか~~~いので、慎重にお皿に移していただきます。

分かりますか?

微妙~にお花の色が違います。これは黄金芋レアケーキと濃厚チーズの唐芋レアケーキを交互に組み合わせて形を作っているからです。

コレが1つで2度美味しいの秘密です。

そして…。

ウワー!銀紙をはがすと少しくっついてくる!柔らかい!!テンション上がる!(笑)

スプーンですくってみましょう!(完全解凍だと柔らかすぎてフォークは難しいかも?)

キャーー!!

なんでしょう、この「ふんわり」入っていく感じ!!

スプーンがふわっと沈み込んでいきますよ~。

スプーンですくってみると…。

なんでしょう、このステキな滑らかさは。クリーミーさが写真からも滲み出ていますね。

スプーンですくうと、もったりしたテクスチャーが感じられます。香りはほぼありませんが、食べる前から濃厚さが感じ取れます。

ん~~~~…濃 厚 !!

もったりしたテクスチャーに、唐芋本来の自然な甘みと豊かな風味が感じられます。

2種類のお芋のレアケーキはどちらもしっとりで水分量たっぷり。

黄金芋レアケーキは、濃厚なお芋の甘さと風味。コクのあるスイートポテトと表現しても良いかも…!?

片や濃厚チーズを使った唐芋レアケーキは、お芋の甘さの中にさっぱり爽やかな酸味が感じられます。

コクがありつつ、チーズの酸味でさっぱりした後味がもうひと口、またひと口と止まりません…!!

2種類のレアケーキが口の中で交わると絶品です!

爽やかな酸味が効いたスイートポテト…のようでいて、もっとリッチな口当たり。

生ケーキにも劣らない、手土産にもぴったりのスイーツですね。

いやいや…これはもう、セッティングしなくてどうするの!!!…ということで、急遽、夜のお茶会開始~~~!!

紅茶は少しお高めのプレミアムダージリンを淹れてみました。

花九州の素朴な甘さを活かすため、合わせる紅茶はストレートがおすすめです。

ぽってりした見た目がかわいい花九州は、紅茶はもちろんコーヒーや緑茶との相性も抜群!ぜひお気に入りのドリンクと合わせてみてください。

花九州の良い点・残念ポイント

サツマイモ好きにはたまらないスイーツ、そうでなくてもさっぱりした甘さが男女分け隔てなく美味しいと感じられる花九州。ココが買い!な点と、今回残念だった点をピックアップしてみましょう。

花九州おすすめポイント

  • 見た目がお花でかわいい
  • お芋のスイーツなので見た目以上の食べ応えがある
  • さっぱりした甘さで老若男女問わず食べられる
  • 滑らかで舌触りが良く食べやすい
  • 1つで2度美味しいという贅沢

花九州残念ポイント

  • 博多駅へ行けない人はお取り寄せになる(到着まで時間がかかる)
  • 1つでお腹が膨らむので食べる時間帯に注意
  • 甘さ控えめなので甘党の人は物足りないと感じることも…!?
  • ドリンクがないと喉につっかえる可能性がある

総評

以上にまとめた点が、花九州のおすすめ&残念ポイントです!

これらを踏まえて総合判断すると…。

花九州は、お取り寄せしてでも買ったほうがいい?レベルは…。

…星4.5!

キュートで手土産にも喜ばれますし、もちろん自宅用としてもオススメ!限定スイーツはやっぱり希少で喜ばれますよ。

花九州:商品詳細

こちらが花九州の原材料です!ざっくりまとめてみましょう。

名称花九州
内容量5個入り
原材料さつま芋(鹿児島県産)、乳等を主要原料とする食品、ナチュラルチーズ、グラニュー糖、卵黄、バター、濃縮乳、アーモンドプードル、ブランデー、シナモン
アレルギー卵・乳成分・大豆・アーモンドを含む

花九州は鹿児島県産の唐芋をメインとした半生タイプのレアケーキです。

その他チーズやグラニュー糖、卵黄、バターなどが使われているので、スイートポテトにも似た素朴な味わいが魅力!

エネルギーは1個当たり136kcalと、お芋メインなだけにやや低カロリー。ダイエット中の女性でもおやつに安心して食べられる熱量です。

公式サイト
花九州 商品詳細|Festivalo

お取り寄せならこちらもおすすめ

リンク

まとめ

自社栽培しているあま~い唐芋を使った絶品限定スイーツ、花九州。

ぽてっとしたお花型とまろやかなお味が何とも言えません!上品な甘さと素朴さを感じさせる、2つの味わいが魅力。

レアチーズケーキやスイートポテトが好き!という人には、ぜひとも食べていただきたいスイーツです。

さっぱりしている後味なので、普段甘いものを食べない男性にもおすすめできますよ!

■関連記事

2022.12.07

食品

新橋玉木屋『世界のふりかけ』がご飯のお供におすすめだったのでレビューしてみた

2022.12.05

生活雑貨

幅広い用途で人気の岩谷マテリアル『アイラップ』実際の使用感をレビュー

2022.12.05

食品

BAKE『PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)』を取り寄せ実食レビュー!

2022.12.05

食品

博多もつ鍋やまやの人気メニュー『黒豚一口餃子』お取り寄せレビュー

2022.12.05

食品

芋屋金次郎の季節限定商品『チョコがけけんぴ』を取り寄せ実食レビュー!

2022.11.30

生活雑貨

話題のダイニチ『サンサンスポンジ』どこが人気?実際に使ってみた本音レビュー

この記事を書いたライター
琴山麗子

琴山麗子

毎朝大阪の某喫茶店に出没する常連すぎる姉さんです。 注文はアイスコーヒーとAモーニング一択! おいしいものとお酒、スイーツ、執筆活動をこよなく愛しています。 実はイラストやピアノがうまかったり、誰とでもすぐ仲良くなったりします。 すてきな文章は読む人を幸せにすると信じてやまない永遠の乙女…(といいたい)。

タグ
レビューお取り寄せスイーツ

2022.05.25

韓国発の『ブイトーク』とは?買い方・捨て方など徹底解説

飲料品

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.07.04

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

ゲーム

2022.07.27

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるド

ゲーム

2022.08.02

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビ

飲料品

ランキングをもっと見る ≫

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.08.02

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビ

飲料品

2022.08.10

若者に人気の韓国料理『チュクミ』を韓流好きのライターが

食品

2022.08.10

本当に美味しい?ハンターのポテトチップス黒トリュフ味を

食品

レビュー記事をもっと見る ≫
特集記事をもっと見る ≫

ランキング

2022.05.25

飲料品

韓国発の『ブイトーク』とは?買い方・捨て方など徹底解説!【カラフルなインスタ映えするドリンク】

2022.07.29

食品

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食レビュー!

2022.07.04

ゲーム

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

2022.07.27

ゲーム

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

2022.08.02

飲料品

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビュー!おすすめのトッピングもご紹介

2022.04.28

インテリア雑貨

【2022版】おしゃれな縦置きティッシュケース5選!生活感をなくしてお部屋をおしゃれに

2022.11.02

食品

551蓬莱 焼売の美味しい食べ方!温め方や保存期間なども紹介

2022.08.22

食品

人気の『大人のしゃけしゃけめんたい』をレビュー!アレンジレシピも

2022.08.10

食品

若者に人気の韓国料理『チュクミ』を韓流好きのライターが食べた感想を紹介!

2022.05.18

音楽

ヒット曲連発!Vaundy(バウンディ)の魅力を徹底解説!

Category

    ライフスタイル エンタメ・カルチャー グルメ

Contents

    新着記事 特集記事 ライター 連載記事 ランキング ピックアップ記事 人気記事 レビュー記事

ついポチりたくなる情報サービス

©︎ B-THINGS Inc. All Rhight Reserved

運営会社 プライバシーポリシー 利用規約