• Pochimeトップ

  • ● エンタメ・カルチャー

    映画・ドラマアニメ本・漫画音楽ゲームホビー
  • ● グルメ

    食品飲料品
  • ● ライフスタイル

    日用品キッチン用品インテリア雑貨生活雑貨その他
  •        
  • ● 特集 ● 連載 ● レビュー ● ランキング ● ライター ● お問い合わせ ● プライバシーポリシー ● 利用規約 ● 運営会社
  • Pochime ソーシャルアカウント

エンタメ・カルチャー

運動不足を楽しく解消!『Nintendo Switch Sports』の口コミを紹介

2022.07.26

ニンテンドースイッチスポーツゲーム
ホーム > エンタメ・カルチャー > ゲーム > 運動不足を楽しく解消!『Nintendo Switch Sports』の口コミを紹介

2022年4月29日に発売されたニンテンドースイッチソフト『Nintendo Switch Sports』を遊んでみたいと思っている人は、口コミが気になっているのではないでしょうか。

女優・新垣結衣さんが爽やかに運動している姿に、キュンとしたと同時に興味が湧いたという人も多いはず。

そこで、今回は、『Nintendo Switch Sports』の良い口コミと悪い口コミの詳細や、ゲームでどのような遊び方ができるのかなどを詳しくまとめました。

ポチロー

身体を動かして、ストレス発散がしたい…。ガッキーがCMでやってるスイッチのスポーツゲーム、あれってどう?

Haruno

一生懸命身体を動かすガッキーかわいいよね!ゲームは『Nintendo Switch Sports』っていうタイトルなんだけど、評価もなかなかいいみたいだよ。

Haruno

口コミやゲーム内容をご紹介するので、チェックしてみてね。

ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Switch Sports』の口コミをまとめると…。

良い口コミ
  • ゲーム初心者にも分かりやすい設定
  • オンラインプレイが楽しい
  • 家族や恋人、友人と遊ぶと盛り上がる
悪い口コミ
  • 操作が難しい
  • 熱中しすぎて家具を壊してしまった
  • 筋肉痛になる
目次

『Nintendo Switch Sports』の良い口コミは?

引用:My Nintendo Store

『Nintendo Switch Sports』の良い口コミには、次のような意見が投稿されていました。

  1. ゲーム初心者にも分かりやすい設定
  2. オンラインプレイが楽しい
  3. 家族や恋人、友人と遊ぶと盛り上がる

【メリット①】ゲーム初心者でも楽しめる設定

『Nintendo Switch Sports』は老若男女、幅広い世代の人が楽しめるように作られたスポーツゲームです。

基本的に複雑な操作はほとんどなく、遊ぶモードのスポーツによって動き方が変わります。

例えば、『バドミントン』なら操作は2つ。『Joy-Con』を左右に振ったり、ZRボタンを押しながら振ると『ドロップショット』が打てます。

ゲームに苦手意識がある人も、シンプルな操作方法なら、家族や友人、恋人と一緒に盛り上がれること間違いなしです!同時に、運動不足の解消にもなるかもしれません。

SNSでは、次のような投稿もありました。

#ニンテンドースポーツ のサッカー面白いからずーっとやってまう〜
やり過ぎて若干腕が筋肉痛?だおぅ…( ¯ω¯ )フフ
ゲーム初心者でも気持ちよくプレー出来るような設定になってるからヨメにもコチョフ殿にも優しいゲームだね💕

— ヨメーニョ乁( ˙ω˙ 乁) (@vamos_Pchan) May 22, 2022

【メリット②】個性豊かなプレイヤーたちと対戦できる

『Nintendo Switch Sports』では、最大4人でオンライン対戦を楽しめます。

その際、ゲーム画面に表示されるのは自分が作成した『アバター』になるのですが、ビジュアルも『肩書き』も個性的なものに変更できて、相手を驚かすことも可能です。

こだわりのコーディネートでアピールしたり、強烈な肩書きを付けたりするのも楽しみ方の1つ。中には、「同じ肩書きのプレイヤーと偶然出会った!」と驚きの声も上がっていました。

人との出会いも楽しめるスポーツゲーム…何だか新しいジャンルですね。

SNSでは、次のような投稿もありました。

障害レーン初めてだけどおもしろい~♪通常レーンとはまた違うおもしろさがありますね!コレクションの種類も増えてきて様々なコスチュームプレイヤーがいて賑やかで楽しい #NintendoSwitchSports #ニンテンドースイッチスポーツ #NintendoSwitch pic.twitter.com/LXHUEIBjPd

— かい Play Gaming (@PlayGame211215) May 23, 2022

【メリット③】ニンテンドースイッチの良さを改めて実感できる

『Nintendo Switch Sports』は、ニンテンドースイッチ本来の魅力を最大限に体験できるソフトです。

『Joy-Con』を仲間におすそ分けして、気軽に協力プレイが楽しめたり、コントローラーの『モーションセンサー』を駆使して、ゲーム内でVRのような体験ができたりします。

コントローラーを握る手元だけでなく、身体全部を使って楽しめるゲームは、ニンテンドースイッチで遊べるソフトならでは。Nintendo Switch Sportsを一緒に遊ぶことで、深まる絆(きずな)もあるかもしれません。

SNSでは、次のような投稿もありました。

#NintendoSwitchSports #ニンテンドースイッチスポーツ #NintendoSwitch
家族や恋人、友人と遊ぶとメチャメチャ面白い
本当にSwitchって良いゲーム機だなって改めて実感した pic.twitter.com/N2mXAFmxmJ

— ほんまぐろ (@Honma_Toro) May 22, 2022

『Nintendo Switch Sports』の悪い口コミは?

引用:My Nintendo Store

『Nintendo Switch Sports』の悪い口コミには、次のような意見が投稿されていました。

  1. 操作が難しい
  2. 熱中しすぎて家具を壊してしまった
  3. 筋肉痛になる

【デメリット①】操作が複雑で向き不向きがある

『Nintendo Switch Sports』は「操作が難しい…」と感じる人もチラホラいるようです。

前述のメリットで「基本的に複雑な操作はほとんどなく…」と筆者は述べましたが、遊ぶスポーツによっては操作の判定がシビアなものも。

例えば、『バレーボール』ではサーブとスパイクが、『ほぼ同じ動き』にもかかわらず、腕を振る速さでモーションが変わります。

プレイする人によって動くスピードにも限界があるため、思った通りに操作できなくてストレスを感じてしまう場合もありそうです。

SNSでは、次のような投稿もありました。

子供が汗だくになりながら遊んでいるニンテンドースポーツを私もやってみたけど…💦操作が難しくて…汗だくになる前に断念🤣私には簡単なリングフィットの方が合っているみたいです💦でも、子供が夢中で遊んでいるのを見ると、運動っていうより遊びに近いから、運動不足の子には👍だと思います‼️

— sizent (@chezsizento) May 23, 2022

【デメリット②】周囲の物に気をつける必要がある

『Nintendo Switch Sports』は、時にハードな動きを求められるスポーツゲームです。

対戦に夢中になりすぎたあまり、「部屋の電球を割ってしまった」との報告も投稿されていました。ゲーム中に物を壊してしまうのは、よほどのことがない限り起こらないこと。

しかし、ジャンプしたり腕を伸ばしたりとプレイ中の動きが大きくなるので、絶対に起こらないとは限りません。『Nintendo Switch Sports』の注意事項でもありますが、周囲に十分なスペースを取って遊ぶようにしたほうがよさそうです。

SNSでは、次のような投稿もありました。

【悲報】ニンテンドースポーツで遊んでたら。。。。 pic.twitter.com/VIiSgtH8To

— Le'game どんぐり🐿 (@donguri_1031_) May 16, 2022

【デメリット③】筋肉痛になる

『Nintendo Switch Sports』で遊んでいたら筋肉痛になった…という声が相次いでいます。

日頃、仕事や学校などで身体を動かしている人でも、翌日以降にガッツリと筋肉痛で肩や腕が痛くなってしまうようです。

ゲームだからと軽い気持ちで始めたら、痛い目にあってしまいます。まずは、いきなり長時間遊ぶのではなく、徐々に時間を増やして慣らしていくのがよさそうです。

SNSでは、次のような投稿もありました。

ニンテンドースイッチスポーツで腕が筋肉痛😨

— ねぎしお (@mimashiko) May 16, 2022

『Nintendo Switch Sports』はどんなゲーム?

引用:YouTube

『Nintendo Switch Sports』は、Wii版のタイトルがリメイクされたソフトです。

次の6種類のスポーツで遊べるモードが収録されています。

  • バレーボール
  • バドミントン
  • ボウリング
  • サッカー
  • チャンバラ
  • テニス

各競技には『プロ認定』というモードがあり、A〜Eの12段階でランク分けされます。認定を受けてランクアップしていくと、どんどん強豪のライバルたちと対戦できるように!マンネリ化せず、遊び続けられるように工夫されています。

また、『ニンテンドースイッチオンライン』に加入すると、オンライン対戦できるプレイヤーが『世界中』からマッチングできるだけでなく、アバターのコーディネートの幅も広がります。遊ぶなら、オンラインモードで盛り上がらなければ、もったいないですよ。

さらに、2022年秋頃に予定されているアップデートでは、競技に『ゴルフ』が追加されるとのこと。

今後ますますソフトの品薄が予想されます。気になったらすぐに購入しておいたほうがいいかも。

『Nintendo Switch Sports』の製品情報

サムネイル・引用:My Nintendo Store
発売日2022年4月29日
希望小売価格(ダウンロード版・パッケージ版)4,300円(税込)/5,478円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1〜4人
リンク
リンク

『Nintendo Switch Sports』で楽しくストレス発散しよう!

引用:YouTube

ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Switch Sports』の口コミや、ゲームの内容などをご紹介しました。

運動不足や、ストレス発散に持ってこいのゲームを探している人にぴったりのソフトです。口コミの内容もさまざまですが、大半がゲーム内容を絶賛するコメントばかり。

ぜひ、自宅でプレイしてみてはいかがでしょうか。

ポチロー

うわ〜!めちゃくちゃ遊びたくなってきた…!!!

Haruno

よーし、一緒にペアを組んでオンライン対戦に挑戦だ!

■関連記事

2022.12.13

ゲーム

【2023年最新】Swichのポケモン8選!シリーズ初心者にもおすすめ

2022.07.27

ゲーム

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

2022.07.25

ゲーム

ニンテンドースイッチを買ったら必ずプレイしたい神ゲー5選【RPG編】

2022.07.25

ゲーム

【Switch】やり込み要素満載!おすすめのアクションゲーム5選

2022.07.22

ゲーム

Switchで遊べる『星のカービィ』シリーズおすすめ5選!【2022版】

2022.07.21

ゲーム

【保存版】ニンテンドースイッチで遊べるおすすめのパーティゲーム5選!

この記事を書いたライター
Haruno

Haruno

スイーツから激辛ラーメンまで、グルメの好みは幅広いです。アクションゲームで騒ぎながら食べるおやつは至高。

タグ
ニンテンドースイッチスポーツゲーム

2022.05.25

韓国の人気炭酸飲料『ブイトーク』は美味しい?どこで買え

飲料品

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.11.02

551蓬莱 焼売の美味し〜い食べ方!温め方や保存期間な

食品

2022.07.04

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

ゲーム

2022.12.13

【2023年最新】Swichのポケモン8選!シリーズ初

ゲーム

ランキングをもっと見る ≫

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.08.02

【韓国の映えドリンク】ブイトークをレビュー!おすすめの

飲料品

2022.08.10

旨辛韓国料理『チュクミ』を韓流好きのライターが食べてみ

食品

2022.08.10

本当に美味しい?ハンターのポテトチップス黒トリュフ味を

食品

レビュー記事をもっと見る ≫
特集記事をもっと見る ≫

ランキング

2022.05.25

飲料品

韓国の人気炭酸飲料『ブイトーク』は美味しい?どこで買える?捨て方も徹底解説!

2022.07.29

食品

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食レビュー!

2022.11.02

食品

551蓬莱 焼売の美味し〜い食べ方!温め方や保存期間なども紹介

2022.07.04

ゲーム

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

2022.12.13

ゲーム

【2023年最新】Swichのポケモン8選!シリーズ初心者にもおすすめ

2022.07.27

ゲーム

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

2022.10.24

食品

SNS・メディアで話題の『芋菓子屋 みたらし団子瓶』を実食レビュー!

2022.08.22

食品

人気の『大人のしゃけしゃけめんたい』をレビュー!アレンジレシピも

2022.09.05

食品

旨辛で人気の韓国グルメのチュクミを知っていますか?絶品お取り寄せチュクミも紹介

2022.08.02

飲料品

【韓国の映えドリンク】ブイトークをレビュー!おすすめのトッピングもご紹介

Category

    ライフスタイル エンタメ・カルチャー グルメ

Contents

    新着記事 特集記事 ライター 連載記事 ランキング ピックアップ記事 人気記事 レビュー記事

ついポチりたくなる情報サービス

©︎ B-THINGS Inc. All Rhight Reserved

運営会社 プライバシーポリシー 利用規約