• Pochimeトップ

  • ● エンタメ・カルチャー

    映画・ドラマアニメ本・漫画音楽ゲームホビー
  • ● グルメ

    食品飲料品
  • ● ライフスタイル

    日用品キッチン用品インテリア雑貨生活雑貨その他
  •        
  • ● 特集 ● 連載 ● レビュー ● ランキング ● ライター ● お問い合わせ ● プライバシーポリシー ● 利用規約 ● 運営会社
  • Pochime ソーシャルアカウント

エンタメ・カルチャー

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

2022.07.27

ニンテンドースイッチRPGゲームドラクエ
ホーム > エンタメ・カルチャー > ゲーム > 【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

ニンテンドースイッチでは、『ドラゴンクエスト(以下、ドラクエ)』の最新作から、過去の人気タイトルまで幅広く遊べます。

ドラクエシリーズに初挑戦してみようと考えている人や、久しぶりにプレイしたくなった人は、どのタイトルから遊んでみようか迷うかもしれません。

そこで、今回は、ニンテンドースイッチで遊べるおすすめのドラクエシリーズを5タイトルピックアップしてみました!

タイトルによって、システムも大きく異なるところもあります。ぜひ、参考にしてくださいね。

ポチロー

ドラクエってテーマ曲を聴いただけでワクワクするよね〜!久々に遊びたくなってきたな…どのタイトルがおすすめ?

Haruno

全部!といいたいところだけど、1本でかなり遊べるから、おすすめタイトルを5つくらいに絞って紹介するね。

Haruno

ストーリーや、登場するキャラクターもタイトルで全然違うから、チェックしてみて。

あわせて読みたい
ニンテンドースイッチを買ったら必ずプレイしたい神ゲー5選【RPG編】 ニンテンドースイッチを手に入れたらぜひプレイしてほしい神ゲー! 今回はスイッチで遊べる神ゲーとして人気の高いRPGを、5作品ご紹介します。 スイッチで遊べるRPGを検…
目次

①ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』は、実際にプレイしている方々から、次のような感想が寄せられています。

  • 人生初のドラクエ、すっごく遊びやすかった!
  • 2Dモードの懐かしさがたまらん。
  • 推しがいるとやる気が上がる。

#ドラクエ11S トロコンしました🏆
裏の裏ボスがえげつない強さやったぞ😂💥

人生初めてのドラクエ、初めてのじゅもんに初めて見る可愛い敵たち🧸💕⚠️
感動して泣くシーンが多かったりゲームバランスも良くてすッッごく遊びやすかった🎮✨

好きなRPGの1つになりました💛🔥
新作出たらやる(*´꒳`*)v🎮 pic.twitter.com/ZkdtrhGSXg

— あすか (@asukaaagame) April 2, 2022

推しがいるとやる気あがるわ#ドラクエ11S pic.twitter.com/RtQ7R1ANBa

— ou pin (@0u_pin005_ab) April 3, 2022

ナンバリング11作目にして、『勇者の原点』に迫るストーリーの本作は、ドラクエシリーズを初めてプレイする人にもおすすめです。

美しい3Dグラフィックと、キャラクターに合ったボイスで、素晴らしい没入感を体験できます。

また、あまりにもヌルヌルと動くキャラクターたちに酔う人のために、『昔ながらのドット絵』に設定を変更できるのも嬉しい仕様です。

基本情報

引用:My Nintendo Store
発売日2019年9月27日
希望小売価格(新価格版)5,478円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1人
リンク
リンク

②ドラゴンクエストⅩ オンライン

『ドラゴンクエストⅩ オンライン』は、実際にプレイしている方々から、次のような感想が寄せられています。

  • 陰キャだけど、チームに入ってよかった!めちゃくちゃ楽しい。
  • ドラクエⅩを遊んでいたら、もうこんな時間!

ドラテン、陰キャ極めてる私だけどチーム入れて良かった、めちゃくちゃ楽しい!昨日みんなで勧誘しに行った時に、新しいしぐさの自撮りのやつで一緒に写真撮ってくれた方いてなんか嬉しかった😳✨

— くろま (@gametui_jijii) April 5, 2022

おはようございますw
もう、こんにちわだけども
起きてからドラテンⅩやってたらもうこんな時間に
今日は追加職全部取って固定スキルも上げまくるぞ!
その前に、奥様のご飯作らないと(´・ω・`)

今日も楽しんで生きましょ!!

— Rufasu@ANIM (@Rufasu0079) April 5, 2022

ドラクエシリーズ初のMMORPGで、サービス開始から10周年に突入(2022年4月現在)!

初めてドラクエをプレイする人や、オンラインゲームをプレイしたことがない人におすすめのタイトルです。

自分好みのキャラメイクで冒険者(主人公)を操作し、世界中の仲間たちとストーリーを楽しんだりイベントを楽しんだりしましょう。

基本情報

引用:My Nintendo Store
発売日2017年9月21日
希望小売価格(オールインワンパッケージ)5,280円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1人
リンク

③ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…

引用:My Nintendo Store

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』は、実際にプレイしている方々から、次のような感想が寄せられています。

  • 手探りで冒険する感じが楽しかったなあ。
  • そして伝説へ…の意味が分かるようなエンディングでした。
  • 言わずと知れた神ゲーですね。

ドラクエ3クリア!
手探りで冒険してる感が凄く楽しかったなあ
そして伝説へ……!

— ゆきしろ💙零姉推し🤟🏻 (@snowcas_) March 29, 2022

#PS4 #ドラクエ3 #ドラクエ #ドラゴンクエスト
平和になってからの値下げは・・・泣
世知辛い世の中ですね。
ちなみに主人公はロトの称号をえました。
そして伝説への意味がわかったようなエンディングでした。 pic.twitter.com/n6AggrKAlM

— マルク (@9nXyYaONCEPFgTO) March 29, 2022

#NintendoSwitch 91作目に購入したゲームは「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」です。言わずと知れた神ゲーですね。私はGBカラー版をプレイしたことはありますが、セール中に並んでいるのを見て懐かしくなってしまいました。せっかくだから縛りプレイ的なのをしたいですね。 pic.twitter.com/38nLZQxkG9

— 破壊力増加+ (@Hakazo_P) March 16, 2022

1988年に発売されたナンバリング3作目は、『勇者ロトの伝説完結編』です。

発売日になると、待ちわびたファンが会社や学校を休んで買いに行った…といわれるほど、社会現象を巻き起こした話題作。当時はドラクエ3を狙ったカツアゲまで横行したようで…。

自由度の高いRPGは、ここから始まったといっても過言ではない…!?

基本情報

引用:My Nintendo Store
配信日2019年9月27日
希望小売価格1,650円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1人
リンク

④ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO

引用:My Nintendo Store

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO』は、実際にプレイしている方々から、次のような感想が寄せられています。

  • 黙々とレベル上げをする感じのゲーム。
  • かわいいモンスターしかパーティーに入れなかった。
  • ゲーム自体も面白いし、思い出深いタイトル。

仕事でメンタルイヤイヤ期に入り、ゲームも触れなくなってきたのだがどうにかしたくて、最終的に昨日はテリーのワンダーランドをひたすらちまちま遊んでいた。あれは黙々とレベル上げする感じなので作業ゲーに近い

— 幻覚を吸うソウスケ🛡 (@sousuke93) April 4, 2022

テリーのワンダーランドはかわいいスライムとかのモンスターしかパーティーに入れてなかった

— かるう (@karumoimoi) April 3, 2022

テリーのワンダーランド、ゲーム自体も面白いんだけど、1番の思い出は小学校の時仲良かった友達が、中学行ってヤンキーぽい方向に行ってしまってすっかり疎遠になってしまったんだけど、テリワン発売して、ドハマりして学校でやってたら、その子が「俺もやってる!ちょっと見せてよ」と話し掛けてきて

— ベルゲンクライ (@bergencry) April 3, 2022

従来のドラクエシリーズとは、大きくシステムが異なり、同作はモンスターたちを配合して、最強のモンスターを作り上げるのが目的になります。

主人公は、『ドラゴンクエストⅣ』に登場したテリーです。

何者かに連れ去られて行方不明になってしまった姉を探すため、優勝者の夢が叶えられるという『星降りの大会』に出場し、強敵たちに挑みましょう!

基本情報

引用:My Nintendo Store
配信日2019年9月17日
希望小売価格1,650円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1人
リンク

⑤ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』は、実際にプレイしている方々から、次のような感想が寄せられています。

  • 面白すぎてずっと遊んでる。
  • ビルダー初心者だけど、地下室を作ってる…楽しいなあ。

ドラクエビルダーズ2おもろすぎてずっとしてる

— 羅姫 よもぎ よもぎ屋 (@rakimogi) April 5, 2022

初心者なのに、地下なんて作ってみている😆🍀たのしいなあ☺️#DQB2#ドラクエビルダーズ2

— めあり∞ (@Q4A2FhqQDIZMaHK) April 5, 2022

ブロックでできた世界を、壊して集めて作り上げる、『モノづくりRPG』。建築システムとドラクエの世界観が融合し、新感覚のRPGが体験できます。

入手できる素材も多く、思い思いの建築物を作っていくと、素敵な島が完成すること間違いなし!

マルチプレイも可能なので、家族や友人と一緒に大作を作り上げるのも楽しみ方の1つです。

基本情報

引用:My Nintendo Store
発売日2018年12月20日
希望小売価格5,478円(税込)
対応機種ニンテンドースイッチ
プレイ人数1〜4人
リンク
リンク

ニンテンドーeショップでは、こんなドラクエタイトルも販売中!

前述でおすすめしたドラクエシリーズの5タイトル以外にも、『ニンテンドーeショップ』を利用すると、昔懐かしい過去作もニンテンドースイッチで遊べるようになるので、ぜひチェックしてみてください。

例えば、次のようなタイトルがダウンロード版で販売されています。

リンク
リンク
リンク
リンク

ドラクエシリーズをプレイしてみよう!

引用:My Nintendo Store

ニンテンドースイッチで遊べる、ドラクエシリーズのおすすめタイトルを5つご紹介しました。

パッケージ版で販売されているだけでなく、DL版でしか販売されていないタイトルもあるので、ぜひ『ニンテンドーeショップ』も活用して、ドラクエを楽しんでくださいね。

ポチロー

オンラインで遊ぶドラクエも楽しそうだね。よーし、遊びたいドラクエが決まったから、早速始めてみるね!

Haruno

ちなみに、『ドラクエⅩ』はソフトとは別に、利用料もかかるから注意が必要だよ。私も久々にログインしてみようかな〜。

■関連記事

2022.12.13

ゲーム

【2023年最新】Swichのポケモンソフト8選!シリーズ初心者にもおすすめ

2022.07.26

ゲーム

運動不足を楽しく解消!『Nintendo Switch Sports』の口コミを紹介

2022.07.25

ゲーム

ニンテンドースイッチを買ったら必ずプレイしたい神ゲー5選【RPG編】

2022.07.25

ゲーム

【Switch】やり込み要素満載!おすすめのアクションゲーム5選

2022.07.22

ゲーム

Switchで遊べる『星のカービィ』シリーズおすすめ5選!【2022版】

2022.07.21

ゲーム

【保存版】ニンテンドースイッチで遊べるおすすめのパーティゲーム5選!

この記事を書いたライター
Haruno

Haruno

スイーツから激辛ラーメンまで、グルメの好みは幅広いです。アクションゲームで騒ぎながら食べるおやつは至高。

タグ
ニンテンドースイッチRPGゲームドラクエ

2022.05.25

韓国発の『ブイトーク』とは?買い方・捨て方など徹底解説

飲料品

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.07.04

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

ゲーム

2022.07.27

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるド

ゲーム

2022.08.02

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビ

飲料品

ランキングをもっと見る ≫

2022.07.29

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食

食品

2022.08.02

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビ

飲料品

2022.08.10

若者に人気の韓国料理『チュクミ』を韓流好きのライターが

食品

2022.08.10

本当に美味しい?ハンターのポテトチップス黒トリュフ味を

食品

レビュー記事をもっと見る ≫
特集記事をもっと見る ≫

ランキング

2022.05.25

飲料品

韓国発の『ブイトーク』とは?買い方・捨て方など徹底解説!【カラフルなインスタ映えするドリンク】

2022.07.29

食品

食感がたまらない♪SNSで話題の『ハニーゼリー』を実食レビュー!

2022.07.04

ゲーム

【怖すぎ注意】PS4で遊べる和風ホラーゲーム5選

2022.07.27

ゲーム

【2023決定版】ニンテンドースイッチでプレイできるドラクエシリーズおすすめ5選!

2022.08.02

飲料品

【SNSで話題のカラフルなドリンク!】ブイトークをレビュー!おすすめのトッピングもご紹介

2022.04.28

インテリア雑貨

【2022版】おしゃれな縦置きティッシュケース5選!生活感をなくしてお部屋をおしゃれに

2022.11.02

食品

551蓬莱 焼売の美味しい食べ方!温め方や保存期間なども紹介

2022.08.22

食品

人気の『大人のしゃけしゃけめんたい』をレビュー!アレンジレシピも

2022.08.10

食品

若者に人気の韓国料理『チュクミ』を韓流好きのライターが食べた感想を紹介!

2022.05.18

音楽

ヒット曲連発!Vaundy(バウンディ)の魅力を徹底解説!

Category

    ライフスタイル エンタメ・カルチャー グルメ

Contents

    新着記事 特集記事 ライター 連載記事 ランキング ピックアップ記事 人気記事 レビュー記事

ついポチりたくなる情報サービス

©︎ B-THINGS Inc. All Rhight Reserved

運営会社 プライバシーポリシー 利用規約